投稿日:2022年7月26日

何が違うの?鉄筋工事と鉄骨工事

こんにちは!
茨城県龍ケ崎市を拠点に、つくばみらい市や県内各地、関東一円にて鉄筋工事を手掛けている、株式会社雄和と申します。
弊社では戸建てやアパートといった小規模な建物の鉄筋工事はもちろん、ビルやマンション、商業施設などの大型施設、保育園や倉庫の鉄筋工事も数多く手掛けてまいりました。
鳶職未経験の方からすると、鉄筋工事と鉄骨工事の違いってあまり分からないものですよね。
今回は鉄筋工事と鉄骨工事の違いについて簡単にご説明いたしますので、これから鳶職人を目指す方は、ぜひ参考程度にご覧ください!

鉄筋と鉄骨は何が違うの?

3つの疑問符
鉄筋は太さが1cm以上の鉄の棒で、引っ張る力に強い特性を持っています。
一方鉄骨は、柱や梁を支える鋼材そのもののことで、鉄筋よりも太くて頑丈です。
鉄筋を使って建物の骨組みをつくる工事が鉄筋工事、鉄骨を使って骨組みをつくる工事が鉄骨工事と呼ばれています。

建物の構造の違いについて

マンションなどの情報を見ていると、RC造やSRC造などと書いてありますよね。
RC造とは鉄筋コンクリート造の建物のことで、コンクリートの中に鉄筋を仕込むことで更に頑丈にしています。
一方SRC造は鉄筋鉄骨コンクリート造の建物のことで、RC造に更に鉄骨を用いた建物になります。
RC造よりも頑丈になるので、施工費用は更に高くなりますし、家賃も高めです。
ちなみに鉄骨造の建物はS造と呼ばれています。
頑丈さの順番に挙げると、S造・RC造・SRC造の順番で強くなっていきます。

日本の未来を鉄筋工事で支えませんか?

履歴書と本とペン
以上、鉄筋工事と鉄骨工事の違いを今回は簡単にご説明いたしました。
これらの工事に実際に携わるとなれば、施工の手順などももちろん異なります。
弊社では鉄筋工事のスタッフを採用しており、未経験の方にも一から丁寧に業務のことを指導いたします。
日本の未来を鉄筋工事で支えられるような人材を育成しておりますので、手に職をつけたい方はぜひ求人へのご応募をご検討いただけますと幸いです。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

鉄筋工事なら茨城県龍ケ崎市の株式会社雄和へ|求人
株式会社雄和
〒301-0832 茨城県龍ケ崎市緑町214
TEL:0297-97-6070 FAX:0297-97-6091
※営業電話お断り


関連記事

インドネシアへ視察&面接を実施!

インドネシアへ視察&面接を実施!

茨城県龍ケ崎市の「株式会社雄和」は、鉄筋工事を手がけております。 さて先日、視察と実習生(特定技能者 …

手厚い待遇であなたをサポート!鉄筋工事のプロを目指しませんか?

手厚い待遇であなたをサポート!鉄筋工事の…

株式会社雄和は茨城県龍ケ崎市を中心に、幅広い地域で鉄筋工事を手掛ける企業です。今日は、鉄筋工としての …

【求人中】新しい仲間が入社しました!

【求人中】新しい仲間が入社しました!

残暑も日ごとに和らぎ、初秋の季節となりましたね。 まずは、株式会社雄和の近況をご報告いたします。 新 …

お問い合わせ  採用情報