投稿日:2023年8月15日

一流の鉄筋工になれる人の特徴

こんにちは!
株式会社雄和と申します。
弊社は茨城県龍ケ崎市に本社を構える鉄筋工事の会社です。
関東一円で施工を行っています。
今回は、一流の鉄筋工になるために必要なスキルや資質についてご紹介したいと思います。
ぜひ最後までご覧ください。

鉄筋工とはどんな仕事なのか

鉄筋
鉄筋工とは、建物の骨組みとなる鉄筋を扱う専門職のことです。
鉄筋はコンクリートと組み合わせることで、建物の強度や耐震性を高めます。
鉄筋工の仕事は、設計図に沿って鉄筋を加工したり、現場で鉄筋を組み立てたりすることです。
鉄筋工は、建物の安全性や品質に直接関わる重要な職種です。
一流の鉄筋工になるためには、以下のような特徴が必要でしょう。

数多くの建築業者と連携できる協調性がある

鉄筋工事は、他の建築業者と密接に連携しながら行う必要があります。
例えば、コンクリート打設業者や配管業者と調整しながら、鉄筋を配置したり、継手を行ったりします。
また、現場監督や設計者ともコミュニケーションを取りながら、図面通りに正確に施工することも求められるでしょう。
そのため、協調性やチームワークがある人は、一流の鉄筋工になれる素質があるといえます。

鉄筋工事に対する熱意がある

鉄筋工事は、体力的にも精神的にも大変な仕事です。
重い鉄筋を運んだり、高所で作業したりすることもあります。
また、天候や現場状況によっては、作業が遅れたり中断されたりすることもあるのです。
そんな中でも、自分の仕事に誇りを持ち、常に向上心を持って取り組むことができる人は、一流の鉄筋工になれます。

鉄筋施工の際役立つ手先の器用さがある

鉄筋施工では、手先の器用さが大切です。
例えば、鉄筋を切ったり曲げたりする際には、正確な寸法や角度を測ったり計算したりする必要があります。
また、鉄筋同士を結束したり継手したりする際には、細かい作業を丁寧に行う必要があります。
手先が器用で細かい作業が得意な人は、一流の鉄筋工になれるでしょう。

【求人】鉄筋工を募集中です!

スタートに立つ
株式会社雄和では、鉄筋工事の仕事にご興味がある方、一流の鉄筋工になりたい方を募集しています。
弊社は社会保険や各種手当が充実しています。
また、未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心して仕事に取り組めますよ。
ぜひお気軽にご応募ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

鉄筋工事なら茨城県龍ケ崎市の株式会社雄和へ|求人
株式会社雄和
〒301-0832 茨城県龍ケ崎市緑町214
お問い合わせ用番号:080-4685-0428 ※営業電話お断り
TEL:0297-97-6070 FAX:0297-97-6091


関連記事

土木鉄筋工事 基礎配筋

土木鉄筋工事 基礎配筋

千葉県我孫子市にて土木鉄筋工事の基礎配筋を行ないました。 その時の様子をご紹介します。 土木鉄筋工事 …

インドネシアの特定技能者が入社!

インドネシアの特定技能者が入社!

紅葉が一段と色を増す季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしですが? さて、この度弊社にインドネシア …

茨城県常総市 鉄筋工事

茨城県常総市 鉄筋工事

茨城県常総市にて鉄筋工事を行ないました。 鉄筋工事 鉄筋工事に関するご依頼は、茨城県龍ケ崎市の「株式 …

お問い合わせ  採用情報